シーズ不動産販売_スタッフブログ

神戸~阪神間の街のこと、会社のこと、そして「住まい」のこと。シーズ不動産販売のスタッフがいろんな情報をお届けします。

こんにちは、大西です。
寒い・・・でも今年も残すところあと二週間なので、がんばる。

年末に竣工する物件が目白押しで、現場にあちこち行ってます。
あと、リフォーム現場も。こないだ、坂下Jと十数年来のお付き合いの、お客様宅のリフォームが完工したということで、八幡まで撮影させてもらいに行きました。

趣味の楽器演奏が楽しめる1階&室内と一体感をもたせた庭・外構メインのリフォーム。照明もめっちゃこだわったよ!と聞いていたので、どんなのかな?と思いながら行ったのですが、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
間接照明がとっても美しい外構でした・・・。この佇まい、旅館!と思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてご夫婦の趣味のサックスを演奏するための1階スペース。

ずっと前からのリフォーム履歴も一緒に見せて頂きました。
年月の中で、色々お客様の状況も変わり、住まいに求めるものも変わり、その時に本当に必要なリフォームを重ねていくことで、家の歴史というものは刻まれていくんだなあ・・・と。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お客様と一緒に、ちょっとしみじみ思い出にふける坂下J。
長いお付き合いですもんね。

ご夫婦のコラボ演奏も聴かせて頂きました。ありがとうございました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
年末年始に向けて、色々と制作物の準備をしています。

そんな合間の休日、、岡本に用事があったので、気になっていたお店に行ってみました。

↓↓↓ ここ。NORTHSHORE(ノースショア)岡本店 ↓↓↓ もともと阪急「岡本」の駅横にあったサンマルクが、いつの間にか変わってました。

_20171207_140546

まさに、今年の流行語大賞の「インスタ映え」という言葉が似合う、中身ぱんぱんの野菜サンドイッチ。
皆さん、インスタやってますか?私は、、、やってません!

DSC_3944

食べきれず・・・半分持って帰りました。
そして、お値段1,000円也。けっこうなお値段ですが、新鮮なサラダとポタージュも付いてこのボリュームって思うと、1,000円するわなって感じです。
ま、モスバーガーでも「高いですっ」という荒田は、買わないと思いますけど・・・

DSC_3946
「近藤さん!僕は解せないですよ!!」

ってオーバーリアクションで言うと思います。

あと、昼間はお客さんの98.5%くらいが女性でしたので、男性は気持ちを強くもって入店することをおすすめします。
とてもおしゃれ~で、おいしいお店でした。ぜひシーズの岡本営業所に来られた帰りに、立ち寄ってみてくださいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【五色ボーロ】

6:16 pm 12月 7, 2017 seeds-f

こんにちは、小早川です。
もうすっかり冬になってしまいました。。。
寒いのは苦手ですが、夜の空と空気がすっきり澄む感じはこの時期ならではの楽しみ。
その澄んだ空に輝く先日の満月も大きくて綺麗でした~!
次は新年明けてすぐの1月2日だそうですよ。

少し前のことなのですが・・・
大西Kからお土産をいただきました!
FullSizeRender (11207)
「箱がかわいかったから~♪」と大西K。
ホント、和紙のような紙質で発色もかわいくてお洒落。
でも、箱だけじゃなくて中身もとってもかわいいんです♪
FullSizeRender1207
和風すぎず、海外のお菓子のようにビビッドカラーでもなく。
(中身はお砂糖でコーティングされた豆菓子です。ほんのり甘くて美味しかったですよ)
どこで売ってるんだろう。と検索してみたら滋賀県長浜市の古い街並みにある素敵なお店!!

【黒壁AMISU】← 気になった方はこちらをクリックしてみてください

ほかにもガラス工芸や食器、レストランやワークショップと幅広く楽しめる場所にあるお店でした。
こんな素敵なところがあるんだったら教えてくださいよーって思うの半分、
こういう場所を知ってる大西Kが素敵だなと思うの半分じゃなくて全部・笑
わたしも今度行ってみようと思います。

寒いからって、家に閉じこもってたら駄目ですね。
わたしも見習って色んな場所に行って、色んな刺激を受けないと・・・!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【12月も忙しいです】

10:38 am 12月 5, 2017 seeds-f

こんにちは、大西です。

先週は、なんかアレコレやっているうちに、一週間あっという間に終わってしまいました。

無題

↑↑新規物件の【シーズ西北 瓦林町】のサイトをアップしたり(販売は住友不動産販売さんにお任せしています)、

垂水営業所に行って内定者研修をしたりしていました。
垂水営業所に何週間かぶりに行きましたが、オープン時のお祝いのお花がまだまだ元気で、すごい量でした・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「お客様お出迎え感」がハンパないです。ちょっとセレブになった気分を味わえますので、ぜひこの回廊を歩いてみて下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あと日堂が、河内Lと阪本になんか知らないけど笑われていましたよ。笑

それから、中央区のお客様のリフォームが完工したので撮影に行ってました。

<Before>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<After>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさんこだわりの詰まった、めちゃくちゃカッコいいお部屋に仕上がっていました。家具が入ったらもっとカッコいいと思います・・・!
詳細は、また事例にアップします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山村Lのドヤ顔が、とまりません。
その後本社に寄ったら、契約書の製本ラッシュで、戦争のようにバタバタしていました。相変わらずですけど。

本社も岡本も垂水もリフォーム部も設計も、12月を乗り切るべく、各々持ち場でがんばっています。忙しいわ寒いわで大変ですが、事務方でしっかりバックアップしていきたいなとおもいます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【気になるお店】

5:16 pm 12月 1, 2017 seeds-f

こんにちは、小早川です。
今日も風が強いですね~。岡本だけかと思いきや垂水も負けてません。
髪の毛があっちこっちに吹かれてボサボサです・・・

ところで、最近のわたしの癒しのスポット。
JR須磨駅から垂水駅までの海の景色が、ここ最近のかなりのお気に入りなんです♪
FullSizeRender (11201)
その中で、ずっと気になってるお店がこのお店。
古いお店なのかなと思いきや、どうやら今年の7月にOPENしたばかりのバーガー屋さんのようです。
仕事の日はちょっと立ち寄るのは難しそうなので、休日にわざわざ来てみるのもいいかな~って
垂水、須磨ツアーを考え中・・・ちょっと足を延ばして明石までもありかしら。
だったらせっかくなのでグルメツアーにしようかな~
・・・って、だんだん食いしん坊なブログになってしまいました。

今週もオープンハウス開催してます。
お散歩ついでに是非お立ち寄りくださいませ。
【今週のオープンハウス情報はこちら】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【成功しました】

9:21 am 11月 28, 2017 seeds-f

こんにちは、大西です。

月曜の朝礼の後、やっちゃいました。
社長のお誕生日お祝いをサプライズで!一日早いですけど。

DSC_3923
いきなり会議室に呼び出されていきなり大声でハッピーバースデーを歌われ、

DSC_3926
ケーキのろうそくを消してくれ!!と言われ、

DSC_3930
次々プレゼントを渡され(花束係はなぜか日堂)、

戸惑う社長。。。

でも、喜んで頂けてよかったです。

オトナになると、日々の忙しさに紛れ、恥ずかしさもあり、あまりおおっぴらに祝われることもなくなる誕生日。
でも一年に一度、お祝いして感謝の言葉を伝える機会だと思うと、こういうのもいいなと思います。

またやります!きっとどこかで・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
最近、岡本営業所に常駐しています。相変わらず日当たりが良く、ワサワサ植物が育つ営業所です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パーテーション要らずですよ・・・

岡本営業所の物件を日々見ていて、改めて思うこと。
「やっぱ人気エリアの物件は、動くの速いわ・・」
まあそれは、三宮本社にいた時も同じなんですが。「このタワーマンションが出たらすぐ教えて!」という前のめりなお客様も多数いらっしゃるので、やはり「おっ!」と思う物件が出れば「あっ!」という間に商談が入ります。東灘区の岡本~摂津本山エリアも、やはり「物件待ち」のお客様が多いのでしょう。目を引く物件は、すぐさま商談⇒成約済になってしまいます。

最近ニュースでもやってましたけど、首都圏の不動産公正取引協議会が、あきらかな「おとり広告」をやっている不動産業者を一斉処分しましたね。ま~、「何ヶ月も前に成約してるのに情報が載ってる」とか「架空の物件を載せてる」という業者は論外ですが、、、、うちの会社もホームページに850件近く掲載している身。全物件の商談状況をリアルタイムで把握・更新するのはさすがに無理がありますが、できるだけお客様をがっかりさせないよう、メンテナンスを徹底しないとなあ・・・と考えさせられます。
(細かくいうと「商談が入りました」と「成約済みです」では状況がまた違うのですが、話が長くなってしまうのでまた今度。)

とにかく、リアルタイムで良い情報をお客様に届けられるようにと日々がんばっています。

まったくの余談ですが、今日(11月24日)は和食の日ですね。

washoku_1124
Ⓒ和食文化国民会議サイトより

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「”わしょく”と書いて”わじき”です。」とは和食さんの決めゼリフ。
とりあえず、意味はないですがカッコよくモノクロにしてみました。
そろそろ年内の建物引渡しが迫ってきて、お仕事がフル稼働です。がんばって・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【雑学・・・】

4:35 pm 11月 21, 2017 seeds-f

こんにちは、小早川です。
一気に冬モード突入です。すごしやすい季節はあっという間に去ってしましますね~

さて。
先日垂水営業所の近くにある、玉子焼き屋さんに行った時のこと。
FullSizeRender (1121)
なんで、玉子焼きって言うかご存じですか?
明石市ってもともと、鼈甲(べっこう)が盛んな所だったらしく卵白で磨くとピカピカになるからと
玉子をよく使われてたそうです。もちろん使うのは卵白だけなので、黄身が残ってしまう。。。
もったいないし、タコもあるから中に入れて焼いてみよう!っていうのが出来た由来だそうです。
で、黄身だけで焼くので少しパサパサする。じゃあお出汁につけて食べよう。ってなったみたいです。
さらに、その頃はまだ「明石焼き」これは器のほうの「明石焼き」が存在してたらしく
ごっちゃになるから「玉子焼き」と呼ぼうとなったそうです。
今は器のほうの明石焼きがなくなったので「玉子焼き」「明石焼き」と両方使ってますが・・・

玉子焼きに全然縁がなかったわたしには、「へ~~~!」なお話。
(これから、別のところでも絶対に話すと思います・笑)
もちろんソースをぬってから、お出汁につける食べ方も知りませんでしたけどね・汗

カウンターだけのお店ですが、なんだかほっこり出来るお店です。
只今、垂水営業所のポケットティッシュも置いていただいてます。
機会があれば、是非行ってみてください。
あ、「おでん」もあるのでこれからの季節にピッタリですよ~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

バス・・・意外にあっさり見つかるもんですね 笑
めずらしく井川が興奮気味に、垂水から報告してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「え?私、取り乱したりしませんけど。」

ってかんじでいつも静かに仕事していますが、おそらくかなりテンションがあがってました。

さて、、、そろそろ日が落ちるのが早くなってきて、秋から冬に移行しつつありますね。
空気がカラッとしていて、お散歩に最適。ということで、最近休日は必ず歩くようにしています。
こないだは、元町から兵庫区の湊川公園まで歩いて往復しました。なんで湊川公園かというと、私の好きな「パルシネマしんこうえん」というマイナーな映画館があるからです。

DSC_3880

昭和感あふれる半地下の一角にあるので、「え。ここ・・・?」と最初は躊躇しますが、中はきれいです。
2本立て映画が1,200円で観られるんですよ。そして映画のセレクトの趣味がよい。上映前に、支配人さんがちょっと口上を述べてくれるのもレトロで素敵です。
休みの日は何も考えたくないっ!という時、3~4時間ゆっくりできるので、おすすめです。

近くの市営地下鉄西神山手線「湊川公園」駅の周辺には、湊川公園広場があります。

DSC_3877

地図上では分かりませんが、公園南側は見晴らしの良い台地になっています。先日、お昼時に公園にいると、いきなりおじいちゃんおばあちゃんが50人くらい(ほんとに)わらわらと階段を上ってきて、公園のありとあらゆるベンチを占拠してお弁当を食べ始めてびっくりしました。
兵庫区は、上祇園や平野などの山手方面から和田岬に至るまで、平清盛や楠木正成関連の史跡・神社がたくさんあり、「平安~鎌倉~南北朝時代の歴史スポットを巡る大人の遠足」みたいなツアーがよく組まれています。気候もいいし、そんな遠足ツアーの団体さんかな、と。

DSC_3883

湊川神社も、「楠公さん」を祀る神社として有名ですね。
南北朝時代から幕末、明治に至るまで、この神社ひとつを背景に幕府と朝廷の力関係を追うだけでも、とても奥が深いです。歴史はつながっているのです・・・
日本史に興味のある方は、ぜひ、調べて足を運んでみてください。

今週末から、ものすごく寒くなるようです。風邪をひかれませんように。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【発見!!】

6:32 pm 11月 11, 2017 seeds-f

こんにちは、岡本営業所?垂水営業所?の小早川です。
先日、10日から完全に常駐で垂水になりました。
垂水の皆様、どうぞよろしくお願いします。

・・・・・そんなことより!!
井川さんがついに発見しましたよーーーーー!!!!
(詳細は前回の大西Kのブログを見ていただいたらわかりますよ!)
FullSizeRender (1111)
井川さん、すごい!!そして、こうして実際に走ってるんだ~!と、嬉しいの一言です♪
こうして垂水の街に「シーズ不動産販売」の名前が広がっていくんですね~

岡本営業所の時もオープンから関わらせていただきました。
そして、今度は垂水営業所のオープン。
何から整えていけばいいのか、大変な事ことばかりですが関われていることに感謝してます。
垂水営業所ならではの良さを出していけるように、がんばっていこうと思います。

あ、少し真面目な終わりになってしまいました・笑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

アップするの忘れていました。
11月から、山陽バスさんの後部ラッピングで垂水営業所の広告をしています。

DSCF0052

DSCF0051

バスのラッピング広告は、初めてでした。サイズ感が分からなくて、どのくらいの色数を使ったらいいのか、どの程度の文字なら見えるのか、悩みましたが勉強になりました。

来年の11月まで丸1年間、1台だけ垂水~西区エリアを運行します。
井川が「がんばって、走ってるの見つけます!」と言ってましたが、たぶんエリアが広いので難易度高いと思います・・・どの路線って決まってないですし。
⇒⇒⇒ 山陽バス路線図

もし走っているのを見つけたら、「見たで!」って垂水営業所のスタッフに言ってあげて下さい。喜ぶかも。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【垂水より・・・】

6:57 pm 11月 3, 2017 seeds-f

こんにちは、岡本営業所の小早川です。
でも最近ちょくちょく垂水にいます・笑
ということで・・・今日は垂水の空を写してみました!
FullSizeRender (1)
立て続けで台風が来たからなのか、ちょっと桜の葉っぱがよれよれな気が。
でも、青い空と色づいてきた葉っぱの晩秋な感じ、いいですよね~
空に向かって深呼吸。大好きな時です。

そうそう、先日のグランドオープンの日はちょうど垂水商店街のイベントで
ハロウィン仮装大会が催されてました。
みんなそれぞれおしゃれに仮装して楽しそうでしたよ~♪
FullSizeRender

垂水は全然地縁がなかったので、今更ながら新発見のことだらけです。
(実は、三宮より西へ通勤したことなかったんです・汗)
食べ物屋さんもいっぱいあるので、食レポも出来そうです~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。
やっとやっと、晴れの週末ですね。うれしいです・・・仕事ですけど。

そろそろ会社のことばっかり書くのも飽きてきたんで、私の好きなお出かけスポットでも書いてみます。

先日は連休だったので自宅近辺でぐだぐだしていたのですが、さすがに運動不足過ぎる!と反省し、灘区までてくてくお散歩しました。

_20171101_165858
阪神「新在家」の南にある、サザンモール六甲。三宮のショッピングモールみたくガヤガヤしていないので、好きです。

趣味の良い家具のセレクトショップの「アクタス」と、お隣のひろい雑貨屋さんを見てるだけで、2時間は遊べます。
マザームーンカフェもありますよ。
うるさい店って、隣のお客さんの喋り声に負けないように全員声がでかくなった結果うるさい店になってしまっていると思うのですが(そう!うちの三宮本社と同じ現象ですね!)、ここはほんとに静かなんです。落ち着いて本が読めます。

DSC_3873
落ち着いたインテリアとか飾り棚、間接照明など、いつかこういう部屋に住むのが夢です・・・。
神戸では80年代にできた「TOOTH TOOTH」グループが神戸のカフェレストランの代表格というかんじですが、マザームーンカフェも神戸が発祥です。移り変わりの激しい飲食業界で、20年以上発展を続けるというのはすごいことです。
単に「店がおしゃれ」だけでは続かないんですよね。食事へのこだわりやホスピタリティなど、何か「コレはこの店でしか得られない!」という確立したものがないと、やっぱお客さんはファンになってくれません。

自分の会社の提供しているサービスは、自分自身の仕事の質はどうなのか。消耗品、もしくはカンタンに代替可能なものになってないかどうか、考えさせられます。
「替えがきかない」=「価値がある」ということですから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

早朝と夕暮れはいつの季節も好きですが、秋が深まる今の時期がいちばんキレイですね。

_20171027_083738
会社の前の京町筋。昨日休憩で外に出ると、水色~オレンジのグラデーションの空に、うすい三日月がかかっていました。垂水営業所グランドオープン広告の入稿が無事終わって、安堵と疲れで若干抜け殻のようになっている私の心に沁みます・・

というわけで。
いよいよ明日、シーズ不動産販売 垂水営業所のグランドオープンです。

B3二ツ折りのカラー折込広告を、垂水区全域に入れさせて頂きます。
垂水エリアではまだまだ新参者のシーズ。ごあいさつも兼ねた広告ですので、たくさんの方に見て頂けるとうれしいです。

新聞とってないよ~という方はこちらから・・・↓↓↓クリックで大きくなります↓↓↓

7?18???????????????????????OH?B4???27.07

7?18???????????????????????OH?B4???27.07

7?18???????????????????????OH?B4???27.07

7?18???????????????????????OH?B4???27.07

垂水営業所はリフォームショールームも併設してるので、お住まいを買ったり売却したり・・・だけではなく、リフォームも含めて何でもご相談頂けます。
まずはどんな店舗かな?と気軽にのぞいてみて下さい。
元気なスタッフが、お待ちしております☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【21号】

3:41 pm 10月 23, 2017 seeds-f

こんにちは、岡本営業所の小早川です。
荒れましたね~~~!!
秋の台風は強いとよく聞きますが、ほんと今回は恐怖を感じる超大型の台風でした。
FullSizeRender (11023)
みなさまは無事に帰れましたか?
わたしは垂水から西宮へ帰る途中の摂津本山でJRが止まり、急きょ猛ダッシュで阪急岡本へ。
地元の駅に着いたのはいいのですが、タクシー待ちで大行列・・・
風も強いし、雨も強いし、寒いし、ぬれるし、恐いし。なんだかくたくたに疲れました。
でもなんとか家にたどり着けたので、帰れなかった方々に比べれば、、、なんですけどね。

振り返ると、ここ数年の台風は気が付いたら通り過ぎてたので(ここ阪神間に限って)
台風に対して、ちょっと甘くみてたように思います。
台風の警戒アラームが鳴った時点で、帰宅準備をしてたらよかったのかな?と
初めてアラームの必要性を感じた日でした。
恐るべし自然。そして侮るなかれアラーム。
昨日の出来事は、これからの良い教訓になりました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【最初は苦労します】

6:26 pm 10月 21, 2017 seeds-f

こんにちは、大西です。
雨ばっかりですねえ。季節外れの台風が直撃しそうで、明日は選挙なのに大荒れですね。イヤですね・・・。

今週は、一年目の小川が初めて契約書と重要事項説明書を作成するということで、一週間ずーっと顔が青ざめていました。
平日もずーっとお問合せやご来客が多く、全員バタバタしている中で、小川は青ざめながら市役所や法務局を行ったり来たりしていました・・・。
最終的にちゃんと先輩上司がフォローしてくれて、ようやく契約書の製本にこぎつけたところ↓↓↓

DSC_3861
「も~~小川君ちがうって!!もっと糊ベッタベタにつけなあかんねんて!表紙がはがれるからっ!!」
と石田に言われながら、製本していました。

DSC_3860
ドヤッ!

昨日は笑顔で終わりましたが、今朝社長に確認して頂いて「ページがゆがんでるから、あかん。やり直し。」と言われまたしても青ざめる小川・・・。

ま、何千万の契約書ですから、「最大限美しく、正確に」が当たり前です。
調査の不備を指摘され、製本にダメ出しされ、お客様への説明にもダメ出しされ、冷や汗をかきながら覚えていくのです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【香りに包まれて】

6:46 pm 10月 15, 2017 seeds-f

こんにちは、岡本営業所の小早川です。
今年も金木犀の季節になりましたね。あらゆるところからいい香りがします。
IMG_8092
今日は一日しとしと雨の日曜日。
これからは雨ごとにどんどん秋が深まっていくんでしょうね。

ところで・・・
またまたブログの更新をしないまま日が過ぎて、あたためすぎた話なのですが。
先日の大西Kのブログでも紹介した「わたつみ」でのショット。
FullSizeRender (11015)
いつもみんなの写真ばかりで大西Kの写真がないので、わたしがこっそり・笑
(ちょっと暗くてごめんなさい・・・)
この日は特別賞にも輝かれてた大西K。
いつも大量の仕事をされてるので、全員一致の特別賞だったと思います。
わたし的には、毎回でもいいくらいだと思ってますけどね!

わたしも垂水営業所の準備やらでなにかとバタバタな日が続きますが
大西Kを見習って頑張っていこうと思います。
今度は垂水のことを紹介できたらな~と考え中です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは、大西です。

地域内で目立って人気のあるマンションは、だいたい略名で不動産業者に呼ばれるものですが、こちらの「ワコーレ ザ・トアロードレジデンス」も例にもれず。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平成20年竣工のマンションです。「神戸市中央区中山手通2丁目」という希少立地(NHK放送局のすぐ横)にあり、「トアレジ」という名称で中央区ではだいたい通じます。今、マンション1階にお酒の飲める「スターバックスNeighborhood」が入ってるんですよ。うらやま。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして新築分譲時から時は流れ・・・

うちの流通営業部の趙S↓↓↓が、中古で売り出されたトアレジを仲介し、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リフォーム工事部の山村L↓↓↓が、そのお客様のリフォーム工事を担当させて頂いています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「カッコええリフォームやったるでぇ~」という、不敵な笑みを浮かべていました。(ちょっと怖い。)
かなり大規模にリフォームするので、完工はちょっと先になりますが、出来上がりが待ち遠しいです。

トアレジの新築分譲時(私は入社2年目でした)、シーズは販売代理会社として新築マンションの販売だけを行っていましたが・・・「中古の不動産仲介×リフォーム」という新しい切り口で、こうして色々な物件に関わるようになるとは、分からないものですね。

三宮本社、岡本営業所に次ぐ、仲介拠点の垂水営業所も、オープンに向けて着々と準備中です。
これから垂水の地でも色んな物件、色んな人にシーズが関わっていくんだなと思うと、とても楽しみです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【新店舗にて】

4:31 pm 10月 10, 2017 seeds-f

こんにちは、大西です。
なんだかこの三連休は、暑いですね・・・。服装が迷子です。何を着たらいいのか。

先日、できたてほやほやの新店舗【垂水営業所】で、四半期の方針発表会議を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来週にはホームページに店舗ページが出せると思いますので、全容はその時に。

前四半期の、一位表彰。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
二年目にして、石田が初の一位をもぎとりました。
結果を出す男はかっこいいですね。ただいまファンクラブ会員2名。
会員募集中!(年会費:無料/ファンサービス:満面の笑顔)

その後、営業所のすぐ近くの「わたつみ」さんで打ち上げ。おいしいごはんを山盛り出して頂いて、みんな満足でした。
ありがとうございます☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これから垂水営業所のグランドオープン、繁忙期~年末に向けての広告媒体、自社分譲物件の準備など、やることが山盛りです。
全員がバタバタしてますが、、、がんばります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【着々と_②】

11:47 am 10月 5, 2017 seeds-f

こんにちは、大西です。

新店舗は、事務所内も着々とセッティングがすすみ、とうとう営業マンも入所しました。

DSC_3843 (1)
「これからの時代は、事務デスクなんてもう古いんすよ。僕はね、フリースタイルで仕事しますよ」By所長

というのは嘘です。

IMG_2510
机の納品が遅れていましたが、ちゃんとセッティングしました。

今日はせっかくなので、新店舗にみんな集まって四半期の方針発表会議をします。
ただいま準備中です!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★毎日情報更新中★ 東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区のお住まい探しはこちらから
→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆