シーズ不動産販売_スタッフブログ

神戸~阪神間の街のこと、会社のこと、そして「住まい」のこと。シーズ不動産販売のスタッフがいろんな情報をお届けします。

【まだまだ寒い】

10:00 am 2月 7, 2016 seeds-f

こんにちは、大西です。

昨日、岡本営業所に行ったついでに【シーズ本山北町】の現地をのぞいてきました。ご契約済みの区画が、建築中です。
まだまだ寒いですね・・・光は春っぽくなってきたのですが。

↓ 現地のすぐ近く ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

のどかにお散歩できそうな場所が多く、ここらへんの雰囲気好きです。

岡本駅から現地までは徒歩9分。住宅街の中の生活道路なのですが、さらに山の方に向かって歩いて行く人が多いんです。
皆、どこに行くんだろ?と思っていたのですが、本山北町の現地から15分くらいくねくねと山道を登った先に、「保久良神社」っていう古~い神社があって、その参拝道になってるんですね。

以前雑誌で、石灯籠の向こうに神戸港を一望できる絶景スポット、として紹介されてるのを見たことがあります、そういえば。
もうちょっと暖かくなれば、登ってみたい・・・登ったらご報告します。登れるかな・・・

さて話は戻って【シーズ本山北町】ですが、最終1区画を分譲中です。
眺望を楽しめる2階建参考プランを、アップしました(もちろん、他のプランでも建築可能です)。
詳しくは ↓ 物件サイト ↓ から・・・

シーズ本山北町 最終1区画

こんにちは、大西です。

最近リフォームの広告やサイトばっかり作っていて、すっかり自社分譲のことから遠ざかっていた私。
戸建の自社分譲もやってます。

先日、建物が完成した【シーズ宝塚 川面5丁目】の撮影に行ってきました。
ゆったりとした2階建のおうちです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ルーフバルコニーの端っこに立つと、視界がものすごい開けます。駅徒歩4分とは思えません。

他の写真は ↓↓ 物件サイト ↓↓ からご覧ください☆フォトギャラリーを追加しました。

???????????

こんにちは、大西です。

オフィシャルサイトのリフォーム実例を2件追加しました。

いずれのマンションも平成築で、中古物件としては劣化も少なく、むしろハイグレードなお部屋。
ですが、お客様のご要望とリフォーム担当のご提案を合わせると、結局ほぼ全面リフォームということになりました。

< 1件目Before >

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

< 1件目After >

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この物件は、リビング・ダイニング・キッチンの3つに分かれていた空間の間仕切りをなくし、ひとつのLDKに。
ダイニング側の白い床、ナニコレ大理石?と思いましたが、フローリングだそうです。だから床暖房もできるそう。空間が、一気にスタイリッシュになりますね。リビング側のブラックウォールナットの幅広フローリングも、ものすごく上質なものです。違いの分からない私でも、違いが分かりました。

< 2件目Before >

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

< 2件目After >

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この物件で印象に残ったのは、大きなガラス扉のバスルームです。モデルルームみたいでした。
あと、リビングとか洋室の落ち着いた雰囲気と違って、クローゼットの中はかわいいクロスがふんだんに使われていて、楽しい雰囲気でした。

詳細はこちらのページからご覧いただけるので、ぜひどうぞ。

こんにちは、大西です。
明日、阪神大震災から21年です。先日のほほんと仕事をしていたら緊急警報のアラームが鳴って、ぎょっとしました。
ああ訓練かとすぐに分かったのですが、毎回ぎょっとしているようでは・・・ダメですね・・・。

さてやっと、冬らしい寒さになってきました。
今週末、ビバリーハウス本山にて中古×リフォーム実例見学会を開催しています。

中古×リフォーム実例見学会01

中古×リフォーム実例見学会02

こちらの物件は現在分譲中なので、オープンハウスも同時開催しています。
リフォームの施工担当と、仲介営業担当が仲良く待機していますので、リフォームに興味のある方も物件そのものに興味のある方も、お越しいただければと思います。

その他のオープンハウスは「シーズの仲介サイト」にて。
三宮本社は【ファミール諏訪山公園】と【ワコーレ神戸中山手通】、岡本営業所は【メロディーハイム芦屋清水町】をご覧いただけます。
お待ちしております☆

こんにちは、大西です。
年明け一発目の三連休、今年は三宮本社と岡本営業所の合同で、中央区・灘区・東灘区にB3二ツ折りの広告を入れさせて頂きました。
キラキラデザインにしました。景気づけです。

1月9日シーズ合同折込オモテ

↓↓↓ クリックで別ウインドウでひらきます。 ↓↓↓ 物件情報ご覧ください。

1月9日シーズ合同折込ウラ

ライオンズタワー神戸元町、ワコーレ神戸中山手通、ワコーレ神戸本山プレイスの三現場で13:00~16:00オープンハウスをしてますので、ぜひお立ち寄り頂ければと思います。

あと、岡本営業所の目と鼻の先に「シャトード本山」という中古マンションがあるのですが、そちらで新しいリフォームモデルルームがオープンしました。

??????????????????A4???????2

??????????????????A4???????2

リフォーム前はこんなかんじで、和室2部屋でユニットバスの古~いお部屋でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リフォーム後のリビング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は、かなりバリエーション豊かなクロスをあしらっています。ですが、全体的に色のトーンを統一しているので、統一感はありますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

狭くて収納がまったくなかった玄関も・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんということでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空間にゆとりが生まれ、大容量のシューズインクロークができました。

洋室はこんなかんじです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウォークスルークローゼットを新設しました。寝室からそのまま洗面室に行けます。気分は女優。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回、かなり間取りを変更しています。
詳しいBefore&Afterは【シャトード本山_物件サイト】でご覧ください。
こちらも、三連休見学会を開催してます。ぜひ、ご見学下さいませ☆

というわけで、今年もいろんな物件情報、リフォーム情報を発信していきますので、気になる物件はいつでもお問合せください!

こんにちは、大西です。

岡本営業所のディスプレイがお正月仕様になりました。

IMG_5270

やっぱりお正月は、角松・しめ縄・鏡餅ですよね。
「これ・・・角松ちいさいですよね?!」と小早川さんが心配していましたが、そんなことはいいんです。ごあいさつの気持ちが大事です(たぶん)。

本社は路面店じゃないので、さりげなく。坂下次長がスタイリッシュな角松を持ってきてくれました。

1451920683156

「季節の飾り」って、イコール「心のゆとり」だと私は思います。
どうしても会社って忙しく殺伐としてしまいがちですが、来てくれる人のために「ちょっとした飾り付けをしよう」という気持ちがだいじかと。

自分の家もそうしたいものです・・・無理ですが・・・

本日1月4日より通常営業を開始します。

2016??????????????×??

2015年は、初の路面店の仲介店舗オープン、新卒入社も中途入社も新しい仲間が増えたりで、色々と動きのある一年でした。今年もそれ以上に、新鮮な一年にしたいなという思いを込めた年賀状です。

2016年も、シーズ不動産販売をよろしくお願い致します。

こんにちは、大西です。
先日は火・水で、内定者も一緒に社内旅行でした。
出石~城崎~天の橋立コース。
4年前の夏に城崎に行った時と比べるとけっこう人数が増えたので、初めてバスを貸し切っての旅行でした。

20151216_115638_HDR

何とか雨にも降られず・・・

20151216_120126_HDR

レンタサイクルで、松林を子供のように走り回っていました。
宴会もワイワイ大盛り上がりでした。

さて日常に戻り、今年は24日まで通常営業です(23日の水曜も、祝日なのでやってます)。

三宮本社、岡本営業所、リフォーム工事部それぞれ年末に向けてバタバタと仕事を進めています。
そのうちの、ひとつ。
19日(土)20日(日)で、現在リフォーム中のお客様のマンションを公開させて頂いて、現場見学会をしてます。

12月19日ヴェルティ202宅配オモテA4二色タテアウ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一週間前はスケルトンのがらんとした状態でしたが、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今は間仕切りを作っている途中。配管もキレイになってます。リフォーム工事にご興味のある方、ぜひ現場をのぞいてみて下さい。

にしても・・・去年の年末は、「本社の引っ越しとかリフォーム事業の立ち上げでサイト作ったりとかで大変でしたYO!」と社長に訴えていたのですが、今年は岡本営業所のオープンという難関があったので、去年の比じゃなかったです。
でも毎年新しいことを経験できるというのは、良いことです。・・・よね?
2015年もあとわずか、がんばりたいと思います。

【お知らせ】

10:57 am 12月 14, 2015 seeds-f

こんにちは、大西です。
明日15日(火)16日(水)は、社内行事のため勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
お問合せ頂いたお客様は、お返事に少しお時間を頂きますが、ご了承下さいませ!申し訳ございません。

さて昨日岡本営業所に寄ると、クリスマス仕様のディスプレイが完成してました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飾り付けは小早川さんの手作り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

随所に手作業の苦労がしのばれます。かわいいので、お近くにお立ち寄りの際はのぞいてみて下さい☆

こんにちは、大西です。
昨日は、台風並みの突風でしたね。
ルミナリエがまさかの倒壊・・・そしてJR新駅の足場も倒れ・・・電車のダイヤも大混乱。昨日の神戸は散々でした。
大きなけが人が出なくて、よかったです。

そんなアクシデントもありつつルミナリエも明日で終わり。
そしてクリスマスに突入し、あっという間に年末が来てお正月か~というかんじです。
いやはや。

今週末、【ビバリーハウス本山】の広告はクリスマス仕様にしてみました。

12月12日ビバリーハウス_家具付分譲オープンハ

12月12日ビバリーハウス_家具付き分譲オープン

単身女性向けのデザインではありますが、もちろんカップルの方でも男性おひとりでも快適に暮らして頂ける間取りです。
リノベーションの雰囲気に合わせてコーディネートした家具&カーテン&照明&エアコンも付いてます。
おトクに引っ越したい方は、必見。
今週末、オープンハウスをしています☆

こんにちは、大西です。

弊社の岡本営業所から歩いて1分もしない場所に、「シャトード本山」というマンションリフォームの現場があります。
部屋の解体が終わってこれから間仕切り壁を作っていこうかというところですが、せっかくなので工事がお休みの日曜と祝日で、現場見学会を開催することにしました。

??????????????????A4???????2

11?22??????????A4????

マンション配管の様子や壁紙の下、天井裏などは、工事中でしか見られません。
「自分の家はどうなのかなあ?」というリフォームに関するご質問も、ぜひ施工担当にお気軽にお尋ねください!

こちらの現場はどんどんリフォーム工事をすすめていきますので、床やクロスなどの色決めをしないといけません。
所長が現場にサンプルを持ち込んで悩んでいました。暗くてよく見えないのに・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どんまい☆

20151113_155706_HDR

20151113_155407_HDR

サンプルと言われるものは、だいたいこんな大きさです。
お客様のリフォーム工事でもまずはサンプルを見ながら希望のイメージをお伺いしてから、ショールームをご案内することが多いです。
色決めは楽しいですけど、悩み出すと果てしなく悩むので、大変ですよ。
たぶん自分だったら、発注ギリギリまで悩むと思います。そしてやっと決めたものの発注間際で、「ああ~っ!やっぱりこっちの色で!」とか言いそうです。
よくある話・・・

こんにちは、大西です。

山があって海があり、自然と都会が一体となった街。そんな神戸の街並みを一望できるマイホームに住めたなら、ほんとにいいですよね。
そんなタワーマンションの19階で、「俺はすべてを手に入れた・・・」的な感じでうつっていますが、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彼のお客様の家です。曇っとるし。

えー、地下鉄「県庁前」から1分、JR「元町」5分に位置する【ブリリアタワー神戸元町】、75㎡19階のお部屋のご売却を依頼いただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エントランスホールは高級感があり、開放的。ホテルのような内廊下仕様です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう少し晴れた日だと、眺望はこんなかんじです。

P1000663

空部屋でいつでもご案内できますので、お気軽にお問合せください。詳細はこちらの物件ページから。

さてもう1件中央区でご売却を依頼いただいている物件があります。【カサベラ異人館山本通】1,980万円。

P1030564

こちらはこじんまりしたマンションです。雰囲気のある教会やエスニックフードのお店や素敵なカフェがたくさんあり、もちろん六甲山の緑も見えて、中心部ながら落ち着いたエリアです。

ゆったりとした1LDK、リフォーム済みのお部屋です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

洗面台がおしゃれ。カフェにありそうな雰囲気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも空室でいつでもご案内できますが、11月14日(土)15日(日)は13:00~17:00でオープンハウスをしております。ぜひお立ち寄りください☆
詳細は物件ページからご覧ください。

【秋なので】

9:11 am 11月 7, 2015 seeds-f

こんにちは、大西です。

こないだの休みのお散歩中。夕暮れの御影の町です。
20151105_164725-2

最近、スマフォでどこまでのレベルの写真が撮れるか研究中です。ガラケーの時は「おまけ」という感じだったカメラ機能が、今私が使ってる機種のやつはホワイトバランスもシャッター速度もISO感度もボカシも調節できるんですもんね。もうそれ一眼レフと一緒。
さすがに奥行きや画角の幅は劣りますが、行き着くとこまで進化したな・・・と。
ただここまでハイスペックになってくると、「パッと出せてサッと撮れる」という本来の携帯カメラの持ち味は失われる気がします。
使い分けが必要ですね。

さてすっかり秋なので、今週末の広告は秋仕様にしてみました。

11月7日折込オモテB4カラー(ビバリーハウス本山・マンション西芦屋)B4カラー27.11.01BG

弊社でリノベーションしたモデルルームを2邸特別分譲していますので、詳細は仲介サイトでご覧ください。
オープンハウスは、岡本営業所はプレステージ魚崎中町、三宮本社はコムーネ山下町でやってます。
日曜はお天気が崩れそうなので、ご見学はぜひお早めに。

こんにちは、大西です。
やらなきゃと思いながら手つかずだった分譲実績ページ・・・気合を入れて更新しまくりました。

こちらの物件は、アールの屋根が特徴です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中庭もあったりします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらの物件は敷地20坪未満ですが、室内はひろびろゆったり。
神戸の中心部は狭小地も多いですから、こういう事例が参考になると思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リビングはこんなかんじ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらの物件は6区画の分譲地です。ご家族によって生活スタイルも色々なので、ご希望を伺いながら設計していき個性豊かな6邸になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リビングの一例。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらの物件は、外観に凹凸があってボリューム感があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リビングに、こんな吹き抜け空間。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

などなど。他の写真ギャラリーは【分譲実績ページ】からご覧ください。PCの方はこちら、スマフォの方はこちら

家を建てる、と言っても色々な価値観がありますよね??
莫大な費用をかけてとにかく豪華にしたいという方もいるし、コンクリ打ちっぱなしのとんがったデザインの家が好きという方もいるし、ログハウス風のナチュラルな家に住みたいという方もいます。もちろん、普通でええねん値段重視やから、という方もいます。
まずはご自身が家に対して「何を重視するか」「どういう暮らしをしたいか」というのを決めることが必須だなと思います。そして、その価値観に合う家をつくってくれそうな会社を選ぶこと。
それがシーズだったらうれしいな、と思います。

【悩み中】

2:30 pm 11月 1, 2015 seeds-f

こんにちは、大西です。
ひと月経つのはあっという間です・・・もう秋。というかもうすぐ冬。

岡本営業所のモニターディスプレイがガラスに反射して見にくい、ということで試行錯誤中・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

狭いところにぎゅうぎゅう 笑

歩行者からもよく見えるように考え中です。路面店って色々たいへんですよね。

こんにちは、大西です。
シーズのリフォーム実例を2件追加しました。

個性的なクロスの柄や色で遊び心を加えたこちらのリフォーム事例と、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

木の温もりを感じるこちらのリフォーム事例です。タイルの色や水栓のフォルムが色々選べる洗面台が、注目ポイント。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どちらのお部屋も女性の感性が光る仕上がりで、かわいらしく、素敵な空間でした。
片方のお住まいは、住みながらのリフォームだったため、一部屋施工して荷物を動かして、次の部屋を施工して荷物を動かして・・・という、ご依頼主様にも協力頂きながらのリフォーム工事でした。
仮住まいをされない場合、ちょっと大変ではありますが、なるべくお客様には負担のないよう工程を組ませて頂きます。
居住中でもリフォームできるの?と不安な方は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

リフォーム実例のページは、こちらからご覧ください。

こんにちは、大西です。
朝晩、かなり涼しくなりましたね。

岡本営業所がオープンして約1ヶ月・・・
超朝型の私が、最近出勤前に朝の時間を過ごしている岡本の「珈琲春秋」さん。
一週間前からエアコンをすっかり止めていて、窓を開けて風を通しているのですが、それでちょうど良い涼しさです。
コーヒーも、アイスからホットに変更。

20150925_084140_HDR-1

この喫茶店のトーストセットがおいしいんですよ。
トーストの味を、バターとジャムとチーズとはちみつバターから選べて素敵。
周りの注文を聞いていると、はちみつバター率が高く、ちょっと強面のおじさんが「はちみつバターで」と頼んでいる姿がかわいい。

という、、、全然どうでもいい話でした。

今週末も、三宮本社と岡本営業所、そしてリフォームのモデルルームでお待ちしております。
オープンハウスの新着情報などは、シーズの仲介サイトでご覧ください!

こんにちは、大西です。
シーズ不動産販売は、シルバーウィーク中も元気に営業中。
連休中に、ぜひお住まい探しやご自宅売却のご相談にいらして下さい。
リフォームもね!
ということで、東灘区に新しいリフォームモデルルームが完成しました。

↓↓↓【マンション西芦屋】↓↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昭和48年築のマンションです。バルコニー側に和室が二部屋あったのですが、とっぱらって20帖の広い空間にしてしまいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもちょっと寝転んでくつろぐ場所はほしいよね、ということで畳コーナーを設けました。
モダンな琉球畳で、収納も「ふすまの押入れ」ではなくクローゼット仕様にしたので、違和感なくリビングの雰囲気にもなじむと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あと、エントランスを広くバリアフリーにしました(玄関ドアからスロープになっていて、横幅もゆったりとっています)。
大容量のシューズボックスも新設。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あと、古いマンションにありがちなのですが。
以前は部屋の中にドカンと給湯器があり、これはちょっと見た目が悪いということで、キッチンの奥に小さいスペースを作って給湯器を置けるようにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

給湯器スペースではありますが、色々置けます。
「何置いたらいいですかね?」と設計士に聞いたら「うーん、じゃがいもとか。。」と言っていました。

9月19日(土)~27日(日)の9日間、平日も含めて現地見学会をしています。
前述の【ビバリーハウス本山】も同じく見学会をしてますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

間取り変更の状況や現地地図などは、物件サイトをご覧ください☆

【やっと】

10:13 am 9月 10, 2015 seeds-f

1441847187247

こんにちは、大西です。
やっと新聞の天気予報に晴れマークが現れました・・・
うれしすぎ。

ここんとこ、ずうーっと雨でしたもんね。写真も撮れないし、気分どんよりでした。
今も北関東の方は大雨で被害が出てますが、早くやむことを祈っています。

こんにちは、大西です。
降ったりやんだり・・・ヘンな天気でうっとうしいですね。

それはさておき、今週このような広告を入れさせていただきました。

8月29日ビバリーハウス_リフォームモデルルーム(A4カラー)オモテ

新しく、「ビバリーハウス本山」というマンションにてリフォームのモデルルームが完成。
今週末から見学会を開催いたします☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイニング奥の一面、ちょっと変わったクロスをあしらっています。
これです↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

淡いペインティングタッチのクロス。薄い水色に、すこしピンクが入っていてかわいいです。
他にも収納の中のクロスは、グリーンやオレンジで色々遊び心を加えているので、現地にてご覧ください。

今回は無垢材のフローリング。建具もちょっと重めでアンティークな雰囲気のものを採用しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キッチンも木の素材感を活かした「ウッドワン」さんというメーカーのものを採用。
ふつうのメラミン素材の面材のものより、あたたかみがあって部屋になじみます。かわいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上部扉の取っ手が、さりげなくお花。
うちのリフォーム工事部もなかなかやります。乙女なチョイス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おまけ↓↓
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私のお気に入りはこの子です。ニッチのどこかにいますので探してみてくださいね。

その他の写真と現地詳細は、こちらのページでご覧ください!