シーズ不動産販売_スタッフブログ

神戸~阪神間の街のこと、会社のこと、そして「住まい」のこと。シーズ不動産販売のスタッフがいろんな情報をお届けします。

【秋のビアガーデン】

6:56 am 10月 12, 2025

こんにちは、大西です。

10月になりましたが、まだまだ日中は暑いですね。

7月〜9月もありがたいことにバタバタと忙しく、活気のある3ヶ月でした。

お盆休みや旅行で途中クールダウンさせてもらいつつ、あの酷暑の中、皆よくがんばりました。

・・・

先日は3ヶ月に1度の全体会議と表彰・辞令、食事会でした。

1位の宗廣Sとか大西Lの表彰は見慣れてきたので・・初めて表彰&金一封をもらった2年目の竹倉でも載せておきましょう。


なんかイキイキとしゃべってますね!

順位を競って表彰して・・って今時じゃないなと思われるかもしれないですが、やっぱ目標と区切りがないと人間頑張れないですし。

それに自分が頑張ったことに対しておおっぴらに褒めてもらえるのって、素直にうれしいですからね。

大人になると、なかなかないもんです。

・・・

その後京町筋を下って、水族館のアトアがあるポートミュージアム内の「TOOTH TOOTH MART」というフードホールで食事会をしました。






テラス席からは神戸ポートタワーとメリケンパークの夜景がきれいに見え、風が気持ちよくて外飲みに最適な日でした。


各種六甲ビールが飲めます♪バーの真上に大きな水槽がありました!おしゃれ。

こないだバスケの試合を見に行った「GLION ARENA KOBE」をはじめ、会社の近くがにぎわっていて楽しいです。

会社の近くといえば、先週末のイベントで「三宮と元町の境界線はどこや」というのを綱引きで決めてたらしく(→神戸新聞ニュース)、結果、うちの会社が面している京町筋が境界線になったらしいです。いつの間に・・笑

そうなるとうちの会社のビルは京町筋のギリ西側なので、元町エリアなんですね。

元町か・・・元町・・?そうなんかな?!

なんとなく私的には、「三宮センター街」のアーケードが大丸神戸店西側の鯉川筋まで続いているので、そこまでが三宮エリアという認識でした。鯉川筋の西から「元町商店街」になりますし。いやでも、トアロードが三宮かと言われたら、元町寄りの雰囲気ですし・・・、確かに難しい問題だなと思いました。

でもこれ、来年も綱引きやるみたいなので、来年は境界線がずれて会社は三宮エリアになるかもしれません笑

そんな神戸ネタも仕入れつつ。。。今年もあと3ヶ月、色々やり切って明るい年末を迎えたいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★東灘区・灘区・中央区・兵庫区・垂水区・須磨区・長田区・芦屋市・西宮市・尼崎市のお住まい探し→ シーズ不動産販売オフィシャルサイト
★「中古×リノベーション」instagram→ @seeds_renovation
★「仲介&自社分譲」instagram→ @seeds_realestate

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

過去の投稿へ